どうも、おはこんばんちは。髙松です。
暑いですね。
連日30℃超えてる中で外出することも多く、体重がみるみる減っていきます。
現在62.2kg、体脂肪率14.2%。
身長は先日特定健診で測ったときに3mmくらい伸びてました。何でだ。
■
婚活を始めました。
今まで収入が低かったので、もし結婚しようとしても
「相手に迷惑かけるなぁ」と思って行動できませんでしたが、
おかげさまで年齢的に平均(むしろ多いくらい)には稼げるようになりまして、
両親に孫の顔を見せたいというのもあって思い立ったが吉日。
とりあえずマッチングアプリとやらを始めてみたんですが、
この年齢だと全っ然ダメですね。
あとで友人に教えてもらったんですが、
あれで相手が見つかるのは35歳までらしいです。
素直に結婚相談所に行こう、ってことでとら婚の門戸を叩きました。
※実は去年も知人の付き添いでとら婚に行ったんですが、
その知人は凡ミスで登録できなかったことがつい先日発覚して爆笑しました。
なお私も絶望的に収入が低かったので、
当時応対してくださった女性おふたりには大変ご迷惑をおかけしました。
私はちゃんと戻ってきましたので許してください。
知人も来年登録できるようにケツ叩いておきます。
担当してくださる男性アドバイザーさんがまた物腰の柔らかい方で、
イケメンだったこともあり
「この人が女性の相談相手したらすぐ結婚しそうだな……」とか考えてました。
おお神よ、くだらないことを考える罪深き髙松を許したまえ。
スタジオで写真撮影も終え、もうすぐ活動開始する模様です。
プロフィールシートは大体向こうで書いてくださるそうで、
自分は各種書類集めて入金してアンケート書いただけでした。
やっぱ入会金高いだけあって、サポート手厚いなぁって感じですね。
ただ、親しい友人(現場のD)から
「これは友人として言っておくけど、
髙松さんは苦労するよ。
自分と同じ知的水準を求める人だしね」
と言われて苦笑いしました。
文字にするとここまでひどい言葉もないなぁと今も笑ってます。
私はなかなか理解されないタイプの人間なので、
こういうことを言ってくれる人が大好きです。
さて、いい人と巡り合わせがあるとよいのですが。
それより私が「とら婚行ってきた」っつったあとに友人S氏もとら婚に行き始め、
婚活エッセイまで書き始めたのでワロタ。
どうかいい人に巡り会ってください。S氏の幸せを願っています。
■
今年はなんだか激変(現在進行形)の年ですね。
やっぱ乙巳の年はマクロにもミクロにも激動するってことでしょう。
いろんなことに心を動かしていると疲れるので、
なるべく平静を保ち、平穏に過ごすことを意識しましょう。
心の余裕は作れる!
さて……ワイも数年先を見越していろいろ準備始めましょうかね……
ではまた。